かまきり
今朝、クリニックの壁にカマキリがとまっていました。そんなところに虫なんて飛んでこないと思いますが、餌を待っているのかじーっと身構えていました。
カマキリは外から入ってくる害虫を食べてくれるので、家の守り神だという言い伝えがあるそうです。このカマキリも当クリニックを守ってくれているのでしょうか。
皆さんも聞いたことがあるかもしれませんが、カマキリが卵を産み付ける高さによって、その年の積雪量がわかると言われています。今年の冬はどうでしょうね。
今年は7月から8月にかけては雨も少なく、高温が続き、その後は急に涼しくなり、2週間雨が続くなど、おかしな気候が続いています。
この1、2週間は風邪をひいたり、咳が続くという患者さんが増えています。体調管理にお気を付けください。これから1週間程度天気が良いとのことですので、少し外に出て、体を動かしましょう。
- 2025.04.15ゴールデンウィークの診療について
- 2025.04.01感染症状などで受診希望の方へのお願い
- 2025.03.254月の休診日のお知らせ
- 2025.03.20スギ花粉症に対する舌下免疫療法について
- 2024.11.16受診の際のマスク着用のお願い